食品工場や力仕事はAUTON MODEL Yで体の負担を軽減しよう!
世の中には食品工場や物流、建設現場など多くの力仕事があります。
職種や業種は違っても、こういった力仕事は一時でも負担が大きく、それが長く続けば相当な負担が体に悪影響を及ぼす可能性も否めません。
実際に力仕事は、中腰から立ち上がりの動作を繰り返したり、重い物を持ち上げたりと腰への負担がかなり大きくなります。
そんな腰への負担を軽減するために作られたのが「AUTON MODEL Y」。
この記事では、力仕事をするすべての方を助けたいという思いでAUTON MODEL Yを紹介します。
AUTON MODEL Y
腰の動きをセンサーがとらえ、パワフルなモーターの力で重い物をもったときにかかる腰への負担を軽減するロボットがこちら「POWER WEAR」。
特徴として、カーボン樹脂フレームを採用しているため軽く、抜群の強度を実現しながらも、同等のスペック製品のなかでは約4.5kgと最軽量クラスで、従来品から約40%も軽量化を実現しています。
また、防水・防塵性能を備え、屋外や雨天時でもタフな強さを持っているので、どんな現場でも使用可能です。
これらのメリットを兼ね備えたうえで、あらゆるシーンで使えるように動きを妨げないミニマムな形状と、特別設計した専用ベルトによって、つけている人に違和感を与えず最適な位置関係を保つことができ、
さらには装着したまま椅子に座ることも可能という点が、従来のパワーアシストスーツとは一線を画しております。
使い方も簡単でバックパックのように着用し、スイッチをONにするだけなので面倒な事は何一つありません。
POWER WEARをつけることで腰への負担が軽減されるため、たとえ人手不足でも一人ひとりが省力化すれば、それだけ仕事も早く終ります。
実際に、農業や建設現場、航空会社や工場などで利用されており、大幅に作業効率を上げています!
今、力仕事の負担が腰にきている方、人手不足だけど効率化を図りたい企業の方は、ご検討されてみてはいかがでしょうか?
こちらの商品に関しては、下記よりお気軽にお問い合わせください。