【労働安全衛生法改正によるインク問題の対策】オンラインセミナー
過去に開催したセミナーの録画をご視聴いただけます。
2025年6月6日(金)
「労働安全衛生法改正によるインク問題の対策」と題し開催したセミナーです。
■ 労働安全衛生法改正の概要
1 化学物質などによる危険性または有害性の特定
2 リスクの見積り(リスクアセスメントツール)
3 リスク低減措置の内容の検討
4 リスク低減措置の実施
5 リスクアセスメント結果の保存と労働者への周知 ほか
講師
紀州技研工業株式会社 島崎様
※安全データシート(SDS)を見ながらリスクアセスメントツールを入力する内容があります。
同時に操作をしてみたいというお客様は下記URLから予めリスクアセスメントツールのダウンロードをお願い致します。
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc07_3.htm#
(ファイルを開いた際、マクロがブロックされた場合は、ファイルの注意事項のシートをご確認ください。)
使用するSDSはこちらです。(CN342-C)
https://www.kishugiken.co.jp/sds/products/3
(ダウンロードはフォームの入力が必要です。)
《2023年9月7日開催》
- こんな方におすすめです
- 化学物質規制の概要について知りたい方
- リスクアセスメント流れについて知りたい方
- リスクアセスメントツールの入力の仕方について知りたい方
フォームを送信すると
セミナーをご覧頂けます。
食品工場の物流・設備・機器に関する
お悩みを解決!!