どこに頼んでいいかわからない、
食品工場のメンテナンス・修理
・営繕工事
お気軽にご相談ください!!
詳しくはこちら
2023-04-06
コンプレッサー不調の原因を解決!コンプレッサーの設置環境改善事例コンプレッサーが性能通りの能力を発揮していない、コンプレッサーの調子が良くないということはありませんか? それ、設置環境の影響かもしれません。 コンプレッサーは換気が良く、ゴミ・ほこりが少ない場所に設置する必要があります。 十分な換気が出来な・・・
2023-03-17
訴求力アップのPOPシール貼り付け自動化!ラベル貼り付け機による省力化事例目立つように商品に貼られたPOPシールをスーパー・コンビニやドラッグストアでよく見かけると思います。 POPシールは、お客様への商品PRをキャッチ―なメッセージ、かつ、視覚的に目立たせることで訴求力を発揮し、商品の差別化や販促効果が期待できます。 ※POP・・・
2023-01-13
「からくり」で搬送作業を省力化!動力要らずのアルミ製シューター事例現場での箱詰め~搬送~空コンテナ返却等の作業において、非効率な人の移動や作業動線の確保でお困りではありませんか? その作業、「からくり」で解決できるかもしれません。 お客様の現場では、ベルトコンベヤから流れてくるコンテナに入った柿を作業者が受取り、作業・・・
2022-09-09
温度・湿度を一括確認!異常時はメールでお知らせ、温湿度管理システム食品衛生管理において、温度の管理は最も重要な管理項目の一つです。 温度や湿度が高くなると、食中毒菌が増殖するリスクが高くなります。 食中毒防止や品質維持のためには、各製造工程、及び、流通・保管のそれぞれにおいて、適切な温度を維持する・・・