どこに頼んでいいかわからない、
食品工場のメンテナンス・修理
・営繕工事
お気軽にご相談ください!!
詳しくはこちら
2025-01-10
容量と使い勝手を改善!劣化していたプレハブ冷凍庫更新の事例必要な容量やスペースに合わせて設置が可能なことから、多くのお客様が原料や製品の低温管理手段としてプレハブ冷蔵庫・冷凍庫を利用されています。 しかし、長期間の使用により、経年劣化が進むと冷却性能の低下、動作音の増加、故障の頻発などの問題が発生するこ・・・
2024-12-02
多品種箱詰め自動化を実現!製品を重ねて入れるロボットケーサーの事例労働力の確保が困難になりつつある現状において、単純作業の機械化を推進し、貴重な人材にはより高度な業務を任せることが重要です。 製品を段ボールケースに詰める作業も単純作業に分類されます。 この作業を手作業から自動化することで、上流から搬送される製品・・・
2024-10-05
設置困難な場所で実現!反転装置付き直交ロボットパレタイザーの事例パレットへの積み付け作業は、省力化機器の導入で非常に効果が出やすい工程です。 作業者を重労働から解放できるだけではなく、生産効率アップやコスト削減等の効果が期待できます。 しかしその一方で、パレタイザーの設置を検討したものの、スペースが足りず断念したという・・・
2024-07-22
転落事故をゼロに!現場にフィットする特注大型作業台導入の事例荷物の搬出・受け入れの際に、トラックから転落する事故が起きたことはないでしょうか? 事故が起きたことはなくとも、荷役作業時に作業者がヒヤリハットを感じていることはないでしょうか? 陸上貨物運送事業における労働災害のうち、約7割は荷役作業中に発生しています。・・・