破損したコンベヤベルトを交換してリスクを低減した事例

破損したコンベヤベルトを交換してリスクを低減した事例

画像

内容

こちらの工場では、おもに野菜の加工をしています。

容器搬送用のベルトコンベヤのベルトに大きな亀裂ができてしまい、応急処置としてテープで補修されていました

 

お客様からベルトの修理について弊社にご相談いただき、ベルト交換を提案させていただくことになりました。

当初、コンベヤメーカーでのベルト交換で提案予定でしたが、納期がお客様のご希望に合わないため、ベルト交換が可能な専門業者に依頼することにしました。

出入りの業者との相見積もりでしたが、価格と納期についてご納得いただけたため、弊社にご注文いただきました。

 

交換は休日に5時間ほどかけて作業をしました。(繋ぎ目の合わせの作業、接着時間、ベルトの調整など)

結果、ベルトが新品になり、つなぎ目もきれいに処理してもらいましたので、ベルト破損により起こりうる事故を未然に防ぐことが出来ました

破損したベルトは異物混入リスクにもなりますので早めの補修・交換をお勧めいたします

 

このように、食品工場物流ナビを運営する板橋工業では、お客様が迅速に解決したい課題に対しても緊急対応をすることができます。

自動化・効率化はもちろん、とにかく1日も早く修理がしたいけど、緊急対応してくれるところが中々見つからない、、、!とお考えのお客様は、お気軽に板橋工業へご相談ください。

 

御社名
必須
お名前
必須
ふりがな
メールアドレス
必須
お電話番号
必須
郵便番号
都道府県
市区町村
町名・番地
ビル名等
お問合せ内容(複数選択可)
必須
ご用件

※上記、見積依頼、資料請求にチェックを入れたお客様は、ご用件欄に商品名をご入力いただきますようご協力よろしくお願いいたします。

お問い合わせ内容の送信が完了いたしました。

ご返信が必要な内容に関しましては、担当よりご連絡をいたします。

もしご連絡がない場合には、ネット上のなんらかのトラブル等でお問い合わせメールが届いていない可能性がございます。
その際にはお手数をおかけして申し訳ございませんが、再度のお問い合わせをお願いいたします。

製品仕様

製品分類
  • 物流機器
  • 安全・保安
  • HACCP関連・異物混入対策
  • 各種工事・メンテナンス
食品工場の種類
  • 野菜・果物・加工品
工程
  • 搬送・移動
タグ

食品工場の物流設備機器に関する
お悩みを解決!!

このページの先頭へ