食品工場 お役立ち設備・機器特集
今回は、現在、愛知スカイエキスポで開催中のFOOMA JAPAN2021において、弊社のブースで展示している商品をご紹介いたします。 弊社は現在、・・・
収束の目途が立たない新型コロナウイルス。一都三県でもようやく緊急事態宣言が解除されましたが、早くも次の感染拡大の波がやってきていると思わせるような、感染者数の増・・・
物流現場において作業者同士のコミュニケーションは、現場での事故防止や作業の効率化のために必要不可欠です。 しかし、工場が広い場合などは、作業者が、遠く離れた別の・・・
大きな会議室やスペースがある工場やオフィスでは、室内で新たに小さな空間を作る必要があり、パーテーションによって区分けしたいと考えられている方もいらっしゃるのでは・・・
物流現場では、日々多数の商品に印字作業を行っています。例えば賞味期限やバーコードを商品に印字していく必要がありますが、依然として手押しスタンプで行われているお客・・・
物流現場では、日々商品にラベルを貼る作業があります。 例えば電化製品に付ける取扱情報を記載したラベル、食品物に付ける賞味期限等の情報を記載したラベル等、1つ1つ・・・
製造現場や物流現場では、テープを貼る場面が数多くあると思います。 テープを貼るために、貼る対象物を手で押さえながらテープをカットするとうまく切れない、同じ長さで・・・
物流現場では、作業場の衛生管理を保つことが重要となります。特に食品工場では異物混入を防ぐために衛生面での管理を徹底する必要があります。 例えば作業者の毛髪や衣服・・・
製造現場において、商品への異物混入防止のために現場をクリーン化することは必須となります。 しかし、工場全体のような広範囲の清掃は、大変な労力と時間を費やすことに・・・
工場で場所を取ることが多いのが、使用済みのオイル缶、一斗缶やペール缶。これらの「缶」は、工場内でも場所を取るため、出来れば廃棄時に小さくしたいもの。 しかし、ス・・・