省人化・自動化
軽量ではあるものの、かさばって散らかりやすい使用済み発泡スチロールの処分をどうしていますか? 食品トレー、魚箱、緩衝材など、いろいろなところに発泡スチロール・・・
生産用のタンク設備の洗浄にお困りではありませんか? 原材料用、醸造用、発酵用や蒸留窯など、食品工場では様々なタン・・・
食品工場において段ボールケースを開梱して食品原料を取り出す作業は大変な重労働です。 ほかの工程の自動化が進んでいるお客様でも、原料入荷時の段ボール開梱作業は人手・・・
ライン上のワークがひっかかったら、ランプとブザーで知らせてほしい 材料の補充を忘れないようにランプで知らせてほしい このように、ちょっとした制御で・・・
パレットに積みつけた段ボールケース等に、ストレッチフィルムで包装する作業は、荷崩れを防ぐことはもちろん、防塵や防水といった目的もあり、大切な製品を守るうえで重要・・・
最近の人手不足により、特に重労働の現場は、年々、人材の確保が難しい状況になってきています。 例えば、段ボールケースをパレットへ積み付ける作業は、単純作業ですが、・・・
現在、東京ビッグサイトでFOOMA JAPAN2022(国際食品工業展)が開催中です。(2022年6月7日~10日) 弊社も出展しています。今回で・・・
工場を衛生的に保つためには、毎日の清掃が欠かせません。 床面清掃もそのうちの一つです。 しかし、床面以外に清掃しなければならないところはたくさんあります。 &n・・・
・液体大袋製品の吸着が安定せず、稼働率が上がらない… ・落とし込み方式だと、箱詰め時の衝撃でピンホールが発生してしまう… ・ロボットケーサーを導入したいが、スペ・・・
以前に内袋をセットする全自動ポリ袋装着機 (ポリオートセッター、ポリサータ) をご紹介しました。(ポリオートセッターの記事はこちら) 内袋をセットすれば、袋の口・・・