包装・梱包機器
フィルム包装時やテープ貼り時に、刃物にシーラント材や粘着物が堆積しチョコ停を起こしていませんか? 刃物を掃除するために、工程を止めて対応しているということはあり・・・
パレットに積みつけた段ボールケース等に、ストレッチフィルムで包装する作業は、荷崩れを防ぐことはもちろん、防塵や防水といった目的もあり、大切な製品を守るうえで重要・・・
工場でコンプレッサーを使用されているお客様も多くいらっしゃると思います。 エアーを使用する機器には欠かせないコンプレッサーですが、大気中の空気を取り込んで圧縮空・・・
以前に内袋をセットするポリサーターをご紹介しました。(ポリサーターの記事はこちら) 内袋をセットするのであれば、袋の口を閉じる作業も発生します。 そこで、今回は・・・
段ボールケース等に手作業で内袋をセットしているというお客様はいらっしゃいますか? 今回は、ポリオートセッター(ポリサーター)をご紹介します。 &n・・・
今回は、現在、愛知スカイエキスポで開催中のFOOMA JAPAN2021において、弊社のブースで展示している商品をご紹介いたします。 弊社は現在、・・・
こちらのお客様は、主に洋菓子を製造しています。 今回、既存の包装機を更新する必要があり、それに伴いコンベアラインのレイアウト変更をしなければならなくなったとのこ・・・
製造現場や物流現場では、テープを貼る場面が数多くあると思います。 テープを貼るために、貼る対象物を手で押さえながらテープをカットするとうまく切れない、同じ長さで・・・
こちらの工場では、農産物の製造を行っております。 今回、使用している箱詰めロボット(ロボットケーサー)が正常に動作しないため、修理のご依頼をいただきました。 正・・・
こちらの工場では、調味料・スープの製造・販売を行っております。 今回はアルミ蒸着袋に入った液体調味料の製造開始にともない、アルミ蒸着包装のみできる小型の安価な包・・・