箱詰め
生産ラインの自動化においては、必要な処理能力を満たす機器を導入することが大前提です。しかし、単に処理能力だけを基準に機器を揃えるのでは、設備投資が過剰になりかね・・・
2025年6月10(火)~6月13日(金)までの4日間、東京ビッグサイトにて「FOOMA JAPAN 2025」が開催されています。 今回も板橋工業はFOOMA・・・
労働力の確保が困難になりつつある現状において、単純作業の機械化を推進し、貴重な人材にはより高度な業務を任せることが重要です。 製品を段ボールケース・・・
2024年4月17日から4月20日まで、ポートメッセなごやにて2024中部パックが開催されました。 今回も当社はラインを展示して、多くのお客様にお越しいただきま・・・
クレーンは原材料などの重量物を搬送するときにとても便利です。 複数人で搬送している場合や、作業者の高齢化で一人での搬送が難しくなった場合などにクレーンが活躍して・・・
貴社の現場でこのような作業はありませんか? 台車の上に何段も積まれている薄型のコンテナから製品を取り出し、包装ラインのコンベヤに移す、あるいは、段ボールケースに・・・
例えば、こんなことありませんか? ・作業者がドアを開けてもすぐ閉めてくれない ・原料の補給が遅れてタンクが空になってしまった ・装置の異常に気づかず復旧作業が遅・・・
段ボールケースのテープ貼りで、作業者に負担がかかっている、貼り方が雑な印象になっているということはないでしょうか? 手作業で作り置きした段ボールケースが積み・・・
給油式コンプレッサーにエアーフィルターやオイルミストフィルターを取り付けているにもかかわらず、オイルミストを除去できずに困っていませんか? 給油式・・・
製造設備の稼働状況を表示する積層信号灯。 赤は異常停止、黄は段取り替えなどによる一時停止、緑は正常稼働というように、工場や設備によって色の示す意味は様々ですが、・・・