箱詰め
貴社の現場でこのような作業はありませんか? 台車の上に何段も積まれている薄型のコンテナから製品を取り出し、包装ラインのコンベヤに移す、あるいは、段ボールケースに・・・
例えば、こんなことありませんか? ・作業者がドアを開けてもすぐ閉めてくれない ・原料の補給が遅れてタンクが空になってしまった ・装置の異常に気づかず復旧作業が遅・・・
段ボールケースのテープ貼りで、作業者に負担がかかっている、貼り方が雑な印象になっているということはないでしょうか? 手作業で作り置きした段ボールケースが積み・・・
給油式コンプレッサーにエアーフィルターやオイルミストフィルターを取り付けているにもかかわらず、オイルミストを除去できずに困っていませんか? 給油式・・・
製造設備の稼働状況を表示する積層信号灯。 赤は異常停止、黄は段取り替えなどによる一時停止、緑は正常稼働というように、工場や設備によって色の示す意味は様々ですが、・・・
・液体大袋製品の吸着が安定せず、稼働率が上がらない… ・落とし込み方式だと、箱詰め時の衝撃でピンホールが発生してしまう… ・ロボットケーサーを導入したいが、スペ・・・
工場でコンプレッサーを使用されているお客様も多くいらっしゃると思います。 エアーを使用する機器には欠かせないコンプレッサーですが、大気中の空気を取り込んで圧縮空・・・
段ボールケース等に手作業で内袋をセットしているというお客様はいらっしゃいますか? 今回は、全自動ポリ袋装着機 (ポリオートセッター)をご紹介します・・・
今回は、現在、愛知スカイエキスポで開催中のFOOMA JAPAN2021において、弊社のブースで展示している商品をご紹介いたします。 弊社は現在、・・・